こんにちは(^^)
スピリチュアルケアセラピストのサティです。
クライアントさんから
「毎日理由もなく不安感に襲われます。虚しい気持ちにもなります」
というご相談をよく受けます。
理由もなく不安感に襲われる…
本当はよくよく自分自身と向き合うとその正体がわかると思うのです。
お金のこと、将来のこと、家族や自分の病気…など。
楽しい時もある、感謝できる時もある、下を見れば自分より不幸な人なんかたくさんいると思う…
でも一人でふと思い出すと不安感が襲ってくること、ありますよね。
考えていても悩みが解決するわけでもない…
人に話すほどでもない…
そもそも自分と向き合うのって勇気もエネルギーもいる…
不安感や恐怖感に襲われた時に、自分で不安感や恐れを癒すことができたら良いですよね。
今回は私が試してみて良かったことをシェアしますね(^^)
内臓と感情の関係
我が家のかかりつけのお医者様はとても素敵な先生で、いつも興味深いお話をしてくれます。 その先生がある日の診察で東洋医学のお話をしてくださいました。
その時に
「内臓は感情と深く関わりがある」
ということを教わりました。
肺は悲しみを癒し、肝臓は怒りやイライラを感謝に変え、腎臓は不安や心配を安心自信に変えてくれるそうです。
なので東洋医学によると、過剰な感情は臓器を傷つけ、身体を痛めるそう。
恐怖心を癒す‟腎”
私は幼い頃から腎臓が弱くて虚弱体質でした。
右の腎臓が奇形で弱い、そして右耳も幼い頃から聞こえませんでした。
東洋医学の五行説に当てはめると“腎”は
“恐れ、恐怖心”
という感情ととても深い関係があるそうです。また耳にも影響しています。
私は幼い時から
すごく怖がりでした。
父がアルコール依存症で、飲酒しては暴れ、母を殴り、怒鳴り、
その場面をお腹の中にいる時から知っているので
赤ちゃんの時から警戒心が物凄く強くて
極度の怖がり
成長に伴い、
雪だるまのように恐怖心が増幅していきました。
そして10代後半からパニック障害になり
病院に通院し10年近く苦しみました。
自分に当てはめてみると、本当にそうだな~と腑に落ちました。
恐怖心で一杯のとき、腰が冷えている
そんな感じで、私は人一倍不安感や恐怖感が強い人間でした。
うちの娘も、私とはまた違う怖がりで、普段はのん気な子なのですが、
急に幽霊が怖い!とかこの建物気持ち悪い!
とさわぎ出す子で(^-^;
実際に何かが見えているわけではないらしいのですが、漠然と怖いそう。。。子供は多かれ少なかれ、そのようなことがありますね。
それである時、娘が夜
「怖い…(´;ω;`)」
と私に抱きついてきたので、抱きしめて背中をさすっていると、
腰のあたりがすごく冷たくなっていることに気づきました。
ただ冷えているというかんじではなくて
エネルギーワークをしている人ならきっとわかると思うのですが、
エネルギーが滞って減退している感じがするのです。
恐怖感と関連している腎の部分をさする
私は、冷えた娘の腰をヒーリングしながら温めていきました。
すると娘は安心して眠りました。
それから娘が“怖い”と言いだしたら
背中の下部から腰の辺りを重点的に温めるようにしました。
すると娘の恐怖の感情が和らいでくるようになりました。
私自身もそれから
恐怖心が起こったら腰を確認するようにしてみましたが
やはりそのような時は冷えています。
もし自分や家族、恋人など大切な人が
不安感や恐怖感で胸がいっぱいになったら
背中の下部・腰辺りに手を当てて温めてください。
不安が安心に変わっていきます。
続けていくことで慢性的な恐怖心も和らいでいくと思います。
ぜひお試しください(^^)
*****************
スピリチュアルケアセラピストのサティです(^◇^)
幼少期から周りの人には見えない・聴こえないものが見えたり聴こえたりする不思議な子でした。腎疾患、聴力障害、自己免疫疾患、パニック障害、摂取障害など数々の病を発症、妹の死と娘の出産が重なったことがきっかけで、精神世界に興味を持ち始め、師について心理学、ヒーリング、セラピーなどを学び、2011年から自宅サロンをオープンしました。
霊視と占術を組み合わせた【本当の自分を取り戻し、自分を活かす】魂鑑定、前世リーディング、浄化などを行ってまいりました。
また現在は企業と提携し、福利厚生の一環で心理カウンセリングも行っています。
個人鑑定の詳細、お申し込みフォームはHPをご覧ください。
ココナラでも鑑定書の出品しています。
LINE@始めました♪月に数回、最新イベント、お茶会のお誘い、アンケートやモニター&お礼などの情報をお送りします。直接LINEトークもできますので、お問合せやご相談もお気軽にしてください♪
記事が役に立ったらポチっと押してください♪ ブログ村の日記ランキングに参加しています。